【書評】ベストセラー「最高の体調」レビュー!

読書

SAYA
SAYA

最近、やる気が起きなくてなんかだるい…

そして、朝起きるのが辛すぎる!

不安感が続いて、寝ているときに息苦しくなり「はっ!」と起きることがある…

どうしたらいいの!!


こんにちは!上海在住美容家のSAYA中平彩香@nakahirasayakaです!

病院に行くまでもない、不調って誰にでもありますよね。

2021年もあと3か月を切り、コロナ疲れも重なって、なんとも言えない疲れを抱えてませんか?

私もここ最近、慢性的な疲労感にずっと悩まされていました。

その時に出会ったこちらの本『最高の体調 ACTIVE HEALTH


SAYA
SAYA

読んでから改めて自律しないと!って思いました!


こちらの本は、オリエンタルラジオ・中田さんのyoutubeでも紹介されていました。

そして、私の大好きなメンタリストDaiGoさんが「僕が日本で、一番尊敬する人の本です」と帯でおっしゃっている!

これは読んでみないと!と、即買いしました。

研究や実験内容など科学的根拠を紹介しながら、それぞれのトピックを紹介しているので、説得力があり納得!

とても面白く、健康オタクには是非読んでいただきたい本です!

Kindle Unlimitedには含まれていない本なので、要約見てから本を読んでみたいという方は、チェックしてみてね!

進化してきたことによりできた「文明病」

この本では、人間は進化によって便利な生活を手に入れた

だけど、現代特有の不調を引き起こしてしまったことが書かれています。


SAYA
SAYA

この不調っていうのは、やる気が起こらない、疲れが取れない、寝付きが悪いとかっていうことだよね。


このミスマッチを改善させるためには、『炎症』『不安』のケアをしてあげることなんです。

炎症と不安

本書では、身体に起きているミスマッチを『炎症』心に起きているミスマッチのことを『不安』としています。

身体に起きているミスマッチ『炎症』

炎症というのは、例をあげると風邪ですね。

ウィルスや細菌が身体の中に入って、それを退治しようと戦うときに現れる現象が「風邪=炎症」です。

炎症は身体のあちこちで起きているもので、そのレベルは人によって違います。


SAYA
SAYA

肥満や内臓脂肪が多いヒトは、身体の炎症レベルが高いんだって!


こちらの本では、炎症が起きる原因を上げています。

  • 肥満による内臓脂肪の増加
  • 鬱病
  • 睡眠不足、睡眠の質の悪さ
  • トランス脂肪酸の過剰摂取
  • 長期的な孤独感を感じること

身体の炎症レベルが低ければ低いほど、長寿なんだとか!

健康と最高の体調を手に入れるためには、炎症を軽くすることがポイントなんです!

心に起きているミスマッチ『不安』

本書では、200年前の環境での不安は「はっきりとした不安」で、私たちの不安は「ぼんやりした不安」と言っています。

古代の不安は、猛獣に襲われたら戦うか逃げるか、食べ物が見つからなかったら探し回るか空腹を我慢するか。

とてもシンプルなものでした。

しかし、現代の不安は複雑

近い未来ではなく、遠い未来を常に心配するようになったので、不安の数も増えていきました。

不安は記憶力・判断力を奪って、私たちの寿命を縮める要素になることから、不安へのケアもしていく必要があります。

炎症と不安のケア

身体に起きているミスマッチの3つケア方法

身体に起きているミスマッチをケアするために、やること!

それは食生活の改善腸活&菌活 腸内環境を整える


発酵食品を食べる

納豆、キムチ、チーズ、ヨーグルトなどの発酵食品を、普段の食事に摂り入れましょう!

同じものばかりを食べるのではなく、できるだけ広いジャンルの発酵食品を食べることがポイント

プロバイオティクスを取り入れて腸内環境整備

プロバイオティクスは、ビフィズス菌や乳酸菌といった腸内細菌を使ったサプリメント

本書では、筆者おすすめのプロバイオティクスも紹介されていました。

食物繊維をとる

ゴボウ、寒天、海藻、キノコ類、りんごなど、野菜やフルーツの摂取を増やしましょう!

和食に使われる食材は、食物繊維が豊富な傾向があるので、和風の食事を心がけると◉


SAYA
SAYA

最近、忙しくて野菜取れてなかったかも。

そのせいか、お通じもよくなかったから気を付ける!


あと風邪をひいて病院に行くともらう抗生物質」

抗生物質は、悪い菌はもちろん、良い菌までも殺してしまうので、腸内細菌を殺してしまいます。

良い状態に戻るまでに、半年以上かかるそうなので、抗生物質は極力取らない方がいいでしょう!

心に起きているミスマッチの3つケア方法

メンタルを改善する方法として、こちらが紹介されていました。

自然とたわむれる

1年に3〜4回は、山や海・湖へ行き、自然に触れましょう

それが難しい場合は、擬似自然でもOK

自然の画像や動画を見たり、鳥の鳴き声や波の音の音声を聞いてください。

また、近くの公園に行って、のんびり自然に触れることで心のミスマッチが改善できます。

友情を育む

Instagramやtwitterなどの浅い関係ではなく、本当の友人との密の時間を共有しましょう。

私たちは、1回につき5人前後としか親密な人間関係を築くことができないと言われています。


SAYA
SAYA

友達は多ければ多い方がいい。

じゃなくて、量より質を!ってことね。


運動でストレス激減

1回45分の少しきつい運動を、週2回取り入れましょう!

え!?それは無理だわ。と思われた方。

大丈夫です。

12分と短い時間でも、有酸素運動をすることでストレス軽減につながると言われています。

週に2〜3日のペースで、12分以上の早歩きを生活の中に取り入れていきましょう

最高の体調を見てから、実践していること

この本を読んでから、改めて実践し始めたのはこちら

・発酵食品を食べる

味噌を使ったのはいつのこと?と思い返せないほど、発酵食品を食べていなかったことに気づきました。

また忙しさを理由に、デリバリーばかりに頼りきりになっていて、ここ数ヶ月ほど食事が乱れていました。

それを改善してから、体調もよくなってきましたし、寝起きがよくなりました。

何より明らかだったのが、食事の乱れにより少し出てきた下っ腹

気になってたんだけど、食生活改善後に引っ込んだんです!


SAYA
SAYA

最高の体調を見て、改めて身が引き締まったよ!

やっぱり食生活って大事!


・自然を取り入れる

最近、自然を欲することが多くなってきたので、山や海・公園に行く機会を増やしています。

行って毎回思うのが、自然のパワーって壮大!

リフレッシュできて、ポジティブな気分になるんですよね。

あと、日常で自然の画像や動画を見たり、鳥や海の音を聞いたりしてリラックスするようにしています。

まとめ

今日は『最高の体調 ACTIVE HEALTH』をご紹介しました。

怒りや不安をコントロールできなくて、小さいことでイライラしたり

日々よくわからない不調や不満におかされる、虚無感のある方

私たち現代人に起きている文明病を、科学的根拠からわかりやすく書いてある本で、とても面白かったです。

私がご紹介した以外にも、生活に取り入れやすいケア方法が詳しく書かれているので、気になった方は是非見てみてくださいね!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

それではこの辺で!SAYA中平彩香@nakahirasayakaでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました