
日本に帰って更新するのも大変だし、上海で更新する方法を知りたーい!
気づいたらパスポートの更新が迫ってる!
こんにちは!
上海在住美容フリーランスのSAYA中平彩香@nakahirasayakaです!
パスポートの有効期限が2020年12月で切れるので、先日パスポートの更新手続きをしてきました!
- 「日本で更新を検討していたのに、このコロナウィルスの影響でしばらく帰国ができないから困っている!」
- 「気付いたらパスポートの有効期限が3ヶ月を切ってしまっていた!更新まで時間があるのか知りたい!」
この記事では、私が住んでいる中国・上海で、パスポート更新の仕方・費用・パスポートが下りるまでの期間などをカンタンに解説しています。
上海日本領事館にて申請してきましたが、思った以上に早く更新できたのでびっくり!
是非参考にしてください!

中国に来るために作ったパスポートの更新!
この節目になんだかしみじみするわ〜
パスポート更新の際に必要な資料
・現在お持ちのパスポート
・写真 サイズ:WH35x45mmを2枚
・戸籍謄本1通
(結婚して苗字が変わった等の変更がない場合は必要ありません。)
・申請書
(領事館内にあります。領事館のホームページ上で入力し印刷持参してもOK)
・申請費用
10年パスポート 1000元
5年パスポート(12歳以上) 690元
5年パスポート(12歳未満) 375元
(電子マネーはNG。現金持参)
中国・上海でパスポート更新の仕方
申請場所はこちら(※写真は在上海日本国総領事館より)
在上海日本国総領事館
上海市延安西路2299号 上海世贸大厦(商城)13階
021-5257-4766(日本語可)

在上海日本国総領事館に入り、受付の方へパスポートと写真を提出します。
受付の方から申請書が渡されますので、記入します。
(領事館のホームページ上で入力し印刷持参した方は、パスポート・写真とともに申請書を提出します。戸籍謄本が必要な方は一緒に提出してください)
申請書の書き方は、領事館内の記入スペースに記載例がありますので、それを見て記入すればOKです。
また在上海日本国総領事館ホームページ内にも記載例がありますので、こちらを参考にしてください
https://www.shanghai.cn.emb-japan.go.jp/procedure/passport10.pdf
注意点というか、本籍地を記入するところがあるので、前もって調べておくことをおすすめします!
私の場合、普段本籍地を書くことがないので、すっかり忘れていました。
両親に連絡をしてすぐに返信が来たのでよかったですが、わからなければ返信が来るまで待ちぼうけになるところでした!
申請書の必要事項を全て書き、受付の方へ提出。
その後番号札が渡されるので、自分の番号が呼ばれるまで待合室で座って待ちます。
自分の番になったら担当者に「パスポート」「写真」「申請書」必要であれば「戸籍謄本」を提出して申請終わりです!
確認が全て終わりましたら、こちらの領収書がもらえます。

新しいパスポートをもらうとき必要になるので、大切に保管しましょう。
窓口受付は9時〜12時30分、午後13時30分〜17時です。
書類審査・確認などで時間がかかるので、午前中は12時前まで、午後は16時半前までに申請するのがベストです。
申請は原則として本人による申請ですが、申請者が代理人を依頼する場合は代理人でも申請することができます。
代理人にパスポートの申請を依頼する場合は、申請書の裏面に、本人または親権者(パスポート申請者が未成年の場合)が直接サインする欄があるので、事前に申請書を入手して記入するようにしてください。
パスポート更新にかかる期間

申請から1週間くらいで受け取れたよ!
意外に早くて助かった〜
申請してから、5日営業日以降に受け取ることができます。
私の場合は10月22日に申請をし、10月29日に受け取りました。
申請では代理人OKでしたが、受け取りは本人のみです。
申請の際にもらった領収書と申請費用が必要です。
申請費用は現金で、AlipayやWe chatなどの電子マネーは使えませんので、前もって用意してください
まとめ
申請に必要な資料を揃えて在上海領事館に行けば、1週間前後でパスポートの申請が完了します。
パスポートを更新すると、以前取得した外国人居留許可証(ビザ)が無効になります。
パスポートの更新と外国人居留許可証(ビザ)の延長をあわせて2ヶ月〜3ヶ月前に準備する資料を用意しておくことをオススメします!
今回実際に上海でパスポート申請して感じたのは、日本に一時帰国した際にわざわざパスポート更新するより、上海で申請した方が時間短縮になると感じました。
パスポート申請費用が年々上がっているようですが、2020年10月に申請した際の最新情報です。
これからパスポートを申請する方々の参考になると幸いです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
それではこの辺で!SAYA中平彩香@SayakaN914でした。
コメント