こんにちは!上海在住美容家のSAYA中平彩香@nakahirasayakaです!
このブログを見ている方の中には、これから上海に駐在する予定!という方も多いと思います。
訪れたこともない土地の情報は、事前にしっかり調べておきたいですよね。
レストラン・カフェ・bar、日本人が集まる場所…などなど
今回はちょっと違う視点で、私のオススメでもある「上海salsa party」をご紹介します♡

もうSalsaを初めて5年ですが、とっても楽しいですよ♡
こんな上海もあるのね!と、お楽しみいただければと思います!
上海salsa party

私がsalsaを踊り始めて、かれこれ5年になりますが、ほぼ毎日どこかしらで開かれているってのが上海のすごいところっ!
中国人はもちろん、日本人や外国人ダンサーもいて、とっても刺激的!
コロナ禍でも通常通りsalsa ラバーたちで賑わっています。

party情報は、こちらのwe chat公式アカウントで随時更新されています。
※WeChatでこちらのQRコードをスキャンすると、開催している場所情報がみれます。

2021年9月現在、熱いPartyはこちら↓
火曜日:21:00-Lateからの「UP」
日曜日:18:30-23:00からの「CYCLO」
こちらの2つは人が多く、毎回賑わっています。
また、通常のPartyの他にも、イベント的な感じで開かれるPartyもあります。
こちらは9月に行われるイベントPartyです!


それぞれドレスコードが決められていて、いつもと違った雰囲気を楽しむことができます♡
salsaとは
salsaは、男女年齢関係なく楽しめるダンスです!
社交ダンスとは違い、情熱的でSexyなダンスなのが特徴
ミュージックに合わせ、男女ペアになり踊ります。

基本的に男性がリードをし、女性がフォローして踊る形なので、男性はけっこう大変
ベースがないと踊れませんし、下手な人は女性から好まれません…
うまく踊るのにテクニックも必要なので、かっこよく踊りたい方はスクールに通うのがbetter
日本人のMikeさんがやっているShanghai Latin Dance
salsaの他に、バチャータ、キゾンバというスローテンポなダンスも教えています。
Mikeさん以外にも中国人や外国人の先生も各々いるので、興味がある方は一度salsa partyに来て見てみるといいですね♪
Partyには必ずBarスペースがあるので、踊れない方でもお酒を飲むかたわら、ダンスを見て楽しむことができます。

ラテンミュージック好きにもおすすめです!
今回は、私の趣味であるSalsaが踊れる上海Salsa Partyをご紹介しました!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
それではこの辺で!SAYA中平彩香@nakahirasayakaでした。
コメント