こんにちは! ダイエットアドバイザーのSAYA@s.diet_adviseです!
「ランニング、頑張ってるのに…なんで痩せないの?」
「今日も5km走った。汗だく。でも体重は1gも減ってない。
むしろちょっと増えてたかも…なんで…?」
そんな風に、鏡の前で落ち込んだことはありませんか?
実はその“頑張り”、
ちょっとした落とし穴にはまっているかもしれません。
あなたが痩せない理由、それは「走ること」じゃない
「走ってるのに痩せない」人には、共通するNG習慣があります。
たとえば…
- 運動後のご褒美スイーツで、消費カロリーが帳消しに
- 有酸素運動だけで筋肉が落ちている
- 食べなさすぎて体が“脂肪を守ろう”としている
努力してるのに報われない…
それ、あなたのせいじゃありません。
“方法”が間違っていただけなんです。
【チェック】あなたはいくつ当てはまる?
- 運動後、甘いものが無性に食べたくなる
- 朝ごはんを抜いて、夜はドカ食い気味
- たんぱく質はあまり意識していない
- 運動してるから多少食べても大丈夫と思ってる
1つでも当てはまったら、要注意です。
「走ってるのに痩せない」人の逆転ルール
痩せ体質をつくるカギは
“運動×食事”のかけ算にあります。
1.走った日は【たんぱく質】をいつもの1.2倍
→ 筋肉を守る=代謝を落とさないコツ。
おすすめ:ゆで卵・サラダチキン・豆腐・納豆
2.走る前に【少しの糖質】を入れる
→ バナナ半分、おにぎり1/2個、ナッツひとつかみでOK
→ 空腹で走ると、筋肉が分解されて逆効果に!
3.【食事のタイミング】は3食リズムよく
→ 食べる“リズム”が脂肪を溜め込まない体を作ります。
→ 夜だけドカ食いはリセット効果ゼロ
変わらない毎日を、そろそろ終わらせませんか?
「もう何を信じたらいいかわからない…」
そんなときこそ、“あなたの体”に合った戦略が必要です。
運動も、食事も、頑張りも。
全部ちゃんと報われる方法があります。
本気で変わりたいあなたへ
「運動しても痩せない」
「がんばってるのに、結果がついてこない」
「自分に合うやり方がわからない」
そんなあなたには、管理栄養士による完全パーソナルサポートを。
📲 動画で詳しく見る → Instagramリールへ
📚毎日ヒントを発信中 → SAYA@s.diet_advise
💬DMやプロフィールリンクから、気軽にご相談ください。
コメント